ストラクチャー虎の穴

今回は久々にアジ釣りです。
今週末は急遽横須賀ステイとなったので釣りが出来る事になりました。
カワハギかアジか悩んだが、この度、電動リールをオークションで落としたのと正月の初売りでMISAKIのビシ竿を特価で買ったので
タックルを試すべくアジにした。我が家の冷凍庫の魚在庫も尽きていたので・・・。
さて何処にするか。。。走水か久里浜か剣崎か。。久里浜沖のアジが束超えと好調だったので久比里の山天丸に決定!
早速受付を済ませ乗船した。席は左舷の胴の間で艫から2番目。左舷は私の前に2名組がいる。船は全体で9名とかなりユトリのある
間隔だ。で、今回の心配事は電動リール初心者として、買ったリールの取説がないので使いながら慣れる事に課題を置く。
乗船後はいろいろリールをいじるも実際仕掛けを投入しないとイメージが沸かない・・・。
まぁ、最悪手巻きでなんとかなるべって(笑)感じでいざ出船!

  
出船前の様子と付けエサの赤タンとタツ家印の偽タン
海上は北風からの高いウネリの中久里浜沖で実釣スタート。ウネリは2Mほどあり釣りづらい・・・。
ビシにミンチを詰めて投入開始。投入は電動ウンヌンは関係なし!定石とおり底立ちを取り、指定タナ2m下でシャリながら煙幕の中に
仕掛けを入れる。すると・・・。
竿先にアタリ。。。穂先の感度がよくゴンゴンと当る!(≧▽≦)活性イイ感じ\(^o^)/
手巻きで感触を味わい巻き上げボタンをポン!ウイーンと巻き上がるが適正なスピードなのか?妙に遅い。が、あまり早くすると口切れ
しそう・・・。と葛藤しながらボタンを押しながら仕掛けがあがってきた。アジ2本!幸先よく一荷スタートだ。その後も一過、トリプルと魚
は釣れる!(^m^)開始して2時間経過したあたりから、サバが混じり出す。サバも魚体から脂で七色に光旨そう・・・。
だが、肝心な事に気づいた。氷忘れた・・・(:_;)。サバは足の早い魚なので泣く泣くリリース。アジはバケツに沖揚がりまで活かす事にした。
しかし、サバが釣れ出してからはお祭りの連発。。。私の隣の型は初心者らしく、サバが掛かった後の対応の遅れから氏を中心に船中
お祭りの嵐!潮の流れも右舷ミヨシから左舷艫に変わり、今度は右舷の人と祭りだした・・・。しばしお祭りほどきやら何やらで空白の一時。
釣りをさせてくれぇ〜!仕掛けをほどいてもらった頃には地合いも終わり何か釣り足りたい感じだ。

ふと、トイレがてら艫に陣取る常連氏のタックルを見ると同じ電動丸だ。これは!
と思い操作のわからない点を質問。私がわからなかった操作は巻き上げ事にスイッチポンで巻き上げるのはどのように設定すればよい
のか?私の場合常にボタンを押しっぱなしな為、是非知りたい機能のひとつだった。常連氏に聞くと楽釣モードとなんとかモードの切り替
えでスピードが何がしと親切に教えてくれた。早速、実行するとおぉ−−−−!なるほど。と一時は思ったとおりに作動したものの、その後
いらんボタンを押したのか?また元に戻ってしまった・・・(-_-)。初歩的な話なので2度は聞けない(笑)
やはし、取説は必須だな・・・。と思いながら午後の地合い。

朝吹いていた風は収まり日差しも出て昼過ぎにはいい釣り日和といった感じだ。午後は多点掛けの回数は朝に比べて減ったものの、
まずまず釣れて終わって見れば50匹up。TOP80匹との事なので、まずまずの結果でした。

で、魚は横須賀の従姉妹にわけて取り分を持ち帰り夜な夜な裁く。
魚体からはあふれんばかりの脂。がまん出来ず下ごしらえ中に一尾食べるとさすがは釣れたて身の弾力が違う。
残りは保存用に干物、今週の晩飯用に塩焼き、なめろうにしたが、塩焼きは期待したほどの脂がなかった・・・。
これは外洋物だからなのか?後に横須賀のアジ通な方に話を聞くと東京湾のアジの中でも味がよいのは、観音崎灯台より内側の物が
よいとの事。灯台より外側は外洋物になるとか・・・。

という訳で電動タックルも揃ったので、味のよいアジを釣り歩いて(食べ歩き)みたいと思ったのでした。
一時はどうなるかと思ったものの、まずまず釣れました。
定番のアジ刺しと房総料理の「なめろう」


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送